おなかを壊しやすい人は、朝食を抜くことが多い?→姿勢でした(自分調べ)

自分自身もそうですが、そういう傾向にありそうだということで、下のサイトでアンケートをとっていらっしゃいます。

abdominalhacker.jp

自分は、朝が弱くてすぐ起きるとおなかを壊したり、起きてからすぐ歩いたりするとおなかを壊したりします。 朝食べても食べなくてもあんまり変わらないようですが、もし食べることが原因で壊す可能性があるなら、少しでも可能性を減らしたいので、食べないようにします。 水を飲んでも壊すことがあるので、起きて1~2時間は何も飲まず食わずで過ごします。

過敏性腸症候群の研究のための「おなかナビ」というのがあって、使ってみたいなと思いましたが、iPhoneのみでした。Android版望みます。 onakanavi.sb.ecei.tohoku.ac.jp

ただ、トイレに行くときに1分くらい脈波を測らなければいけないそうです。 これは辛い、辛すぎます。

電車通学だった中学生から悩んでいたこの問題ですが、この間、ついに、自分ならではの解決策を見出しました。

それは姿勢です。

https://miwazado.com/wp-content/uploads/2018/01/1-4-min.jpg

どうするかというと、坐骨座り(あるいは立ち)をするというものです。

気をつけるのは、おなかを前にだして坐骨が立っているようにすることです。猫背かどうかは関係ないようです。 朝の通勤では座れることが多いのですが、座っているときも常にこれをしていると、おなかを壊すことが激減しました。